名古屋電気学園同窓会の皆様には御健勝で、御活躍のこととお慶び申し上げます。本校は大正元年(1912年)名古屋電気講習所として創立され、名古屋電気学校、名古屋電気高等学校、愛知工業大学名電高等学校と発展してまいりました。 本年学園が創立されて95周年を迎える事になりました。以来同窓会会員総数は50000名に達し、本校の卒業生として幅広く実社会で活躍され、多くの貢献をいたしてまいりました。本校の発展は多くの卒業生の方々のご努力、ご支援があってこそと深く感謝申し上げます。
退職後は在務中にできなかった趣味を生かして充実した毎日を送っています。 趣味を少し紹介しますと、 1.盆石(師範) 2.三味線(民謡) 3.木のカバン作り(クラフト展に参加) 等を楽しんでいます。 みなさんも何か真剣になれることを見つけてください。